10月は家族の誕生日が二回も⁉︎あるKORORIN-SHANNは今月は二度、あの曲を歌いました。
最後の二小節に高音コーラスを入れてキレイにハモらせるのが密かな楽しみ^_^
あの曲、もともとは1893年にアメリカで幼稚園経営者の姉妹が作った「Good Morning to All」という曲で、いわゆる幼稚園の〈朝の歌〉だったとか!?
その後、歌詞が変わり世界中で最も歌われるようになり、今やギネス記録にもなっているんだって! (エゲツない著作権料をめぐる法廷闘争もあるらしい・・)
「ハッピーバースデー」と歌われるようになった当初よりも、後にアメリカの大スター〈マリリンモンロー〉がJ.F.ケネディの誕生日にお祝いに歌ったことで大ブームとなったそうですネ
ん?その逸話って『春の海』に少々似てる!
宮城道雄作曲『春の海』は当初は繰り返しの複雑さ?などからあまり演奏されないでいたそうです。
それがフランス人バイオリニスト、ルネ・シュメー女史 が来日の機に曲に出会い、とても気に入りバイオリンと箏の2重奏 として演奏や録音をしました。
作曲されて来年で90年となる今でも
箏といえば「春の海」 !
多くの箏演奏家が最も回数多く演奏する曲であることは疑うまでもないだろうな〜
お店で「とりあえずビールっ!」っていうのと同じにしてはたいへん不謹慎ですが、学校公演、鑑賞会などでは曲目として〈まず〉挙がらないことはない。
小学校の音楽教科書にも掲載され、子供の頃から和楽器での情景描写巧みな標題音楽の傑作に触れさせることのできることに喜びを感じるナ〜その分、名曲を正しく演奏して感動を届ける責任は重い!!
ところで、「ハッピーバースデー」にかわる日本人による日本人のための日本の誕生日ソングを考えてみようか??
もちろん和楽器でね。
いやいや、、エゲツない著作権に唆られているわけではありませんヨ(*^^*)
KORORIN-SHANN
<コロリン・コーナー>
コロリンの誕生日は5月6日
ゴムの日、コロッケの日ともいう!
来年の誕生日には新しいバースデーソングっ
よろしくリン
尺八譜